灯世から特別展のご案内
皆さま、おはようございます。
はるぽの和み書房にお越しいただき、誠にありがとうございます。
本日ご案内を担当させていただきます、山月と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
皆さまは芸術という言葉を聞き、何が一番に思い浮かびますか?
絵画、舞台、陶芸、音楽。
どの答えも、それらは全て、正解であると思います。
お客様の心に確かに残るものであれば……絶対に。
そして、それは私にとって、とある彫刻家の男性です。
その物語を一冊の本に、まとめたものがあります。
名画には、謎に満ちたトリックがつきもの。
恋愛にも、鍵となる分岐点がつきもの。
許しを乞い、赦されたとき、それらは巡っていくのかも……しれません。
あなたなら何を許し、誰に赦され、どれを許さず、何を赦されたいですか?
さあ、木漏れ日のアトリエ、特別展の始まりです!
館内順路はこちらとなります、どうか足元のお気をつけて、お進みくださいませ。
館内順路
↴
↰
⇄
木漏れ日のアトリエ
⇓
おまけの木漏れ日~みらいにかける~
⇒
木漏れ日の目覚まし
⇘
幸運の女神
⇙
おまけの木漏れ日~同音異義が成り立つ二人~
⇐
彫刻家の雨宿り
⇑
おまけの木漏れ日~ピグマリオンとガラテア~
⇔
あとがき
⇋
↰
↱
☼木漏れ日のアトリエ特別展はこちらから☼
☼試し読みはこちらから☼
新しい春に、皆様にとっての芸術とたくさん出会えますように。
灯世
ミーナからの音知せ
ねぇ、サクヤっていう、失礼な門番がいる村に行ったこと、ある?
たいようこうバッ……いえ、何でもないわ。
すごく不思議な……ううん。
すごく失礼な門番を、探してたの。
……そうだ。せっかくだから、情報交換しましょう?
私、こう見えても幾望団だから、安心して。
暗闇の中にいるとね、すごく、音がよく聞こえるの。
だから、思いがけず、自分の知らない音も拾っちゃうときがある。
耳には自信があるから、私が聞こえた音をみんなに伝えるわ。
私にとっては知らない音でも、もしかしたらみんなには、分かる音かもしれないから。
GW特別掲載のお知らせ
ホラー・ミラー・スケルトン☆
4/29日~順次、再掲載!(期間限定で全話全体公開にします)
年末年始企画のように、特設ページを作成予定です。
よろしくお願いします。
世界の子どもシリーズ
GWのどこかで、久しぶりに最新話を更新したいと思っております。
よろしくお願いいたします!
💀ホラー・ミラー・スケルトン☆はこちらから💀
✷世界の子どもシリーズはこちらから✵
ねえ、知ってる音はあった?
あ、いけない。私、そろそろ行かないと。
……時間が、ないの。
実は月投石のカケラを……ううん。なんでもない。
もし、サクヤっていう失礼な門番のことをみつけたら、教えてね。
早くカントたちと合流しないと。
それじゃ!
ミーナ