放課後に降るサイコロの雨
サイコロを、振る。
手から零れ落ちた瞬間に、その小さな箱は机の上に跳ねて、さらに勢いを増して床へと転げ落ちていった。
視界に映りこむのは赤いひとつの点。
「いち」
しゃがみこんで、その赤い丸をじっと見つめる。
もし、机に跳ねて床へと落ちていなかったら、この数字は2にも6にもなっていたかもしれない。
そんなことをぼんやりと思いながら、その小さな箱を拾い上げる。
『間もなく、下校時刻になります』
そうしたらちょうど、下校を促す放送が流れ始めて、つい無意識にスピーカーを見上げてしまう。スピーカーをみたって、その向こうにいる相手が、見える訳ではないのに。
落ち着いた低めの声は、ゆっくりと穏やかに話してくれるから、安心して聞くことができる。すんなりと違和感なく、自分の時間に溶け込むその声を聞きながら、サイコロを鞄へとしまう。
放送は定型文で、一般的に、録音のものを流すものだと思うし、きっと、この放送を聞いているほとんどの人は、録音が流れていると思っていると思う。
だけど、多分、これは録音じゃないと思うんだ。
『すみやかに下校してください』
ほら、若干だけれど、声が掠れた。
「…………」
鞄の中にしまったサイコロの横で、またひとつ、数を増やしたのど飴が、たまっていく。
「帰ろっと」
この放送を聞いて、いつも最後に、私は教室を出る。
⚀⚁⚂
そして朝、いつも通りの時間に、教室へと向かう。
ドアについているガラス窓越しに、既に彼が登校しているのを視界にとらえる。
また、今日も二番目。
一番に教室に入ったであろう彼は、席についてうたた寝をしている。
だから、一旦ドアの前で立ち止まり、深呼吸をする。そして注意深く、そっとその扉を開く。
そのまま足音が響かないように、自分の席まで歩き、腰かける。
前に椅子をひく音で起こしてしまったことがあるから、その時から下校の時に、椅子は横から滑り込んだら座れるギリギリの隙間を残した状態で、机に戻すようにしている。
音を立てることなく、無事に座ることができたので、そっと、自分の好きな本を開いて、自分の朝の時間を楽しむ。
時折、窓際の席でうたた寝をする、彼を盗み見しながら。
ちょうど、教室で一番離れている席の配置だと思う。私はドア側の、一番端の後ろの席。彼は窓際の、一番端の前の席。
対角線上にいる彼は、席だけでなく、全てが私からは遠い人。
彼は生徒会長で、放送部と兼部している。あまり詳しくは知らないけれど、放送のコンクールみたいなので、全国優勝していて、将来も有望みたい。
だから、みんな録音だと思っているけれど、彼は毎日、練習のために自分の声で、放送している。お昼の放送も、登下校の放送も。
生徒会のお仕事も、忙しそう。彼の周りにはいつも人がいて、とっても人気者。すごく、華やか。
そのまま十分も経たずに、三番目に登校してきたクラスメイトが、教室へと近づいてくる。
だから私はわざとらしく音を立てて椅子を引き、何食わぬ顔でお手洗いへと向かう。
「あ、嶺岸さんおはよう」
「斎藤君、おはよう」
すれ違い様に挨拶をする。そうしたら、すぐに教室の中からも「おはよう」なんて声が二つほど響いてきて、彼がちゃんと起きたことを確信する。
少しだけ微笑みながら、適当に髪をとかして、すぐにお手洗いから教室へと戻る。
まだ他の生徒は来ていなくって、二人の話し声が耳に残る。スピーカー越しではない彼の声は、友達と話しているからだろう。少しだけ、いつもの放送よりもテンポが速くて、落ち着いているのに、ところどころ声が嬉しそうに弾けてる。
程なくして、他のクラスメイトもひっきりなしに教室へとやってきて、いつの間にか、この空間は音で溢れる。
だからもう、彼の声だけを拾うことはできない。
そのまま私はひとり読書を続け、斎藤君のように声をかけられたら、挨拶を返して。そうでなければ、そのまま、本に集中する。
⚀⚁⚂
それでいつも通り、お昼の放送を聞きながら、お弁当を食べる。だけど、友達とおしゃべりしながらだから、何て言うか、聞いているけれど、聞き流す感じになる。
それでも最後の一言は聞き逃さないように、してる。
『お昼の放送を終了します』
「…………」
昨日よりも、掠れてる気がする。
「ねー! やっぱり生徒会長の声って素敵だよね」
「うんうん! 選曲もいつもセンスいい!」
そんなことを考えていたら、他の席の女子がそう言っているのが耳に残って、彼の声がわからなくなった。
やっぱり、いつも通りなのかも。それか、私の勘違いで、登下校の放送も録音なのかも。
そのまま午後の授業が始まって、またまたいつも通りに、それらをこなしていく。
ちょうど私は後ろの席だから、先生が窓際に行く際に、ちらりと前の席にいる彼の姿も視界へと入れてみたりしながら。
あまり、気にしないようにしているのに、どうしてか、気になってしまう彼は、真面目に授業を受けていて、その姿はいつも通り。
だからやっぱり、私の思い違いかも。
使い終わった教科書を鞄にしまい込んだら、内ポケットからサイコロがのど飴に押し出されて零れ落ちた。そのままころりと鞄の奥へとサイコロは逃げていって、どの数字がでたかも分からないまま、手だけでサイコロを探り当てて、また内ポケットへとしまう。
のど飴が、たまっていく。
⚀⚁⚂
「めるちゃん、またね」
「うん、りかちゃん、またねー」
「嶺岸さん、またね!」
「うん、またね」
「あ、遊里ちゃん、また連絡するね!」
「めるちゃん! 待ってる! またね」
それで放課後、みんな次々とある子は部活動に、ある子はアルバイトに、ある子は自宅に早々に教室から去っていく。
以前はそのまま。声をかけられたら、返すだけ。
それなのに今は、私からも声をかけるようになって、それで、声をかけられる回数も増えた。
実はこれは、マスクのおかげ。流行り病で、世界がマスクの世界になったから。
いつも、私は一番に登校して、最後に下校するようにしていた。
人と話すのは嫌いじゃないけれど、タイミングがよく、分からないから。
だから、最初に教室に来て、じっと座って。それで、声をかけられたら、挨拶を返す。
帰りも一緒。のそのそとゆっくり準備をして、最後に教室をでる。それで、のそのそと準備している時にわざわざ声をかけてくれた人にだけ、挨拶を返す。
その繰り返しだった。
だけど、マスクをつけるようになって、みんなしっかりと話を聞いてくれるようになった。
私は声が小さめで、話すのも上手くないのだけれど、マスクだと誰だって聞き取りにくいものだから。
だから、みんな、怒らずに「もう一度言って?」と聞き返してくれる。
小さな声でも、前よりも聞こうとしてくれるようになった。
そうしたら、人と話すのが、今までよりも少しだけ好きになった。
タイミングは相変わらず分からないけれど、何となく、過ごしやすくなった。
それで、マスクをしてると誰だって話しにくいものだから。
だから、みんな、少し声を大きくして話すでしょう?
小さな声だと、前よりも聞きとりにくいから、私も声を前よりも出すようになった。
そうしたら、人と話す機会が、自然と増えていった。
タイミングは相変わらず分からないけれど、何となく、怖くなくなった。
それでも、私は今まで通り、最初に教室に来て、最後に教室を出る日課を守り続けていた。
彼と、同じクラスになる前まで。
彼はとても早起きで、私は別に、朝は本当は強くないから。
どれだけ頑張っても、二番目。
最初の何回かは、彼から挨拶をしてくれたから、何となく挨拶を返したけれど。
自分からはタイミングがやっぱり分からなくて、声がかけられない。
そうしたら、彼はいつからかうたた寝をするようになったから、何となく、起こさないように気を付けて、それで、放送を前よりもよく聞くようになった。
教室でも彼の声がつい、入ってきてしまって、困ってる。
気にしないようにしてるのに、つい、目で追ってしまう。
前は最初に教室に入りたくて、時間を調整したりしてたけれど、それでもやっぱり早起きの彼の方が絶対に先に教室にいるから、いつからか、もう諦めたの。
だけど、最初に教室に入るのは諦められたのに、どうしても、気にしてしまうのは止められない。
毎日、私よりも先に登校しているし。
毎日、放送が流れるし。
毎日、彼の座席は前だから、うっかり視界に入れてしまうの。
気にしてしまっても仕方がないのに。
だって、人気者の彼と、目立たない私に共通点はないから。
唯一の共通点は、出身中学が一緒ってこと。多分、この高校の同学年で同じ中学出身は彼と私だけ。だけど中学の時は同じクラスになったことがなくて、私は目立つタイプではないから、彼が私と出身中学が一緒だって知っているかは、分からない。多分、彼は、知らないかも。
でもね、彼はコンテストで全国優勝しちゃうくらいに有名人だったから。
私は彼のこと、中学の時からなんとなく知ってた。
それで一度だけ、会話したことがある。
あれはまだ流行り病で世界がマスク一色に変わる前。
彼が使っていたマスクの紐が切れちゃったの。
彼は諦めて、そのままマスクなしで学級委員の仕事を続けてて。
「あ、金田。これも頼めるか?」
「あー……、う、ん」
それで、何となく、気づいていたことがあって。
彼がマスクをしている時って、風邪気味の時だなって。
マスクをしている日は、放送が違う人なの。
彼がたまにマスクをするようになる前はね、時々、掠れ声で放送してるなって思う時があったんだけど。
マスクをしている日にすれ違ったことがあって、そうしたら、彼が同じように何か頼まれごとをしていて、それで言っていたの。
「風邪気味なんだ、ごめんね」って。
それで、ああ、マスクは真面目で断れない性格の彼の、唯一の武器。SOSのサインなんだなって、その時思ったんだ。
だからその日、私は花粉症が酷くて、予備のマスクを偶然持っていたから、彼に声をかけた。
「金田君。これ、よかったら使って? 余ってるの。風邪大丈夫?」
「え?」
「なんだ、お前、風邪なのかよ! 早く帰って休めよ~」
「ああ、いや、風邪気味なだけだから、大丈夫」
「いやいや、風邪気味でも帰れよ。やっぱりこれ、他の人に頼むわ。ごめんな、お前手際いいからつい、頼んじゃったけど、何とかするから」
「……うん、ごめん」
そのまま他の人と会話が始まってしまったから、それきり。
だけど、聞こえてくる会話が、なんとなく大丈夫そうだったから。
きっと、あの時の私は、役に立てたのだと思う。
⚀⚁⚂
また、誰もいなくなった教室に残って、時間をつぶす。
別に家に帰ってもすることは読書だから、教室で読もうが家で読もうが、あまり変わらない。
いつも通り、本を取り出そうとして、また鞄の内ポケットから、のど飴に押し出されてサイコロが転げ落ちる。
今度はそのまま鞄から飛び出して、弾けるように、床へとステップを踏んでいく。
サイコロが、止まる。
視界に映りこむのは、黒い二つの点。
「に」
ちゃんと手で振っていたら、この数字は1にも3にもなっていたかもしれない。
いつも、サイコロを振る。
彼を気にしないことができないから、サイコロに世界をゆだねるの。
せめて、彼が過ごしやすい世界になるように、願いを込めて。
もし、奇数がでたら、マスクのない世界に戻る。
そうしたら、本当にしんどい人が、しんどいってSOSを出しやすくなるから。
でも、私は怖がりだから。
マスクのない世界に戻ることに、怯えている。
せっかく、前よりもみんなと話しやすくなったのに。
マスクがなくなっても、ちゃんとみんなと話せるのか、自信がない。
だから、もし偶数が出たらこのまま、マスクのある世界。
そうしたら、すぐに隠れたくなる私は、今まで通り、ちょっとだけ、過ごしやすい。
『生徒会からのお知らせです』
突然、スピーカー越しに彼の声が響いてくる。
「……予告にない、放送」
それは部活動をしている生徒へ向けての、生徒会からの部活動に関するお願い事項の放送。
私には全く関係がないのに、やっぱり、彼の声が耳から離れなくなる。
「……やっぱり、掠れてる」
しゃがみこんで、黒い二つの丸を見つめる。
彼の放送が終わりを告げ、ぐっとサイコロを握りしめる。
いつもは、下校の時刻まで教室にいるけれど、今日はやっぱり、帰宅することにした。
もう、いつも通りに動くのをやめようって、思った。
私は走って、家まで帰る。
「お母さん!」
それで、家中にあるありったけのサイコロを持って、スーパーで大量の飴を買って、再び、学校へと向かう。
忘れ物、しちゃったんだ。
一度帰ってからまた誰もいない教室に、戻る。
「こんなの、初めて」
誰もいないから、マスクを外してみる。
それで、鞄からごそごそと両手から溢れるサイコロの数々を持って、深呼吸をして、それらを天井にむかって投げる。
サイコロの、雨が降る。
派手にあちこちに飛んで行ったサイコロは、自分の机の上、誰もいない教室の床、誰かの机の下、誰かの机の上、あちこちで数字を掲げている。
「いち、ろく、いち、に……」
また誰かの机の上、他の誰かの机の下、やっぱり誰もいない教室の床から、サイコロを拾っていく。
「に、よん、さん……」
奇数、偶数、奇数、偶数。偶数、偶数、奇数……
まだまだ、サイコロは転がっている。
「ふふ、あははは」
昨日は奇数だから、マスクのない世界。今日は偶数だったから、マスクのある世界。
それで今、明日以降の分として大量のサイコロの雨を降らせたから。
「未来は、マスクもあるし、マスクもない世界」
どっちでも、大丈夫。
そんな、未来になったらいいなって。
「散らかしちゃったから、掃除しないとね」
一人でたくさん独り言を呟いて、またマスクをつけて、コツコツと清掃していく。
彼は生徒会長で真面目だから、朝一番に、よく教室の掃除をしている。
前に一番に教室に入ろうと勝手に張り合っていた時に、偶然、彼が掃除をしているのを何度か目撃したことがあった。
きっと私が放課後に掃除をしたって、誰も気づかないし、彼は気づいても気づかなくても、きっと朝の清掃を続けるのだろう。
だけど、私が掃除をしたら、汚れが少し減って、彼の朝の清掃が少し楽になるかもしれないから。
マスクで隠れるのをいいことに、鼻歌を歌って笑いながら、誰もいない教室で掃除をする。
「これで、よしっと」
そうして最後。
教室の後ろの棚の上のフリースペースに、ひとつの籠を置く。
中には大量の、小分け袋に入った飴を入れている。
果物の味に、流行りのヨーグルトとかサイダーとかオシャレな味のやつ、それから無難にレモンのやつに、私が好きないちごミルクの飴。
その籠の横に、メモを置く。
『ご自由にどうぞ』
それで、気づく。ソーシャルディスタンスっていう、マスクとセットの決まり事。
「…………」
私は怖がりだから。怒られたりしたら嫌だから、念のため、さらに一言添える。
『手を消毒してから取ってください☆』
横に小さなアルコールスプレーを置いて。
「これでよしっと」
そして、最後に一番目立つところに、一粒だけ、鞄の中にたまっていたのど飴を、置いてみる。
これが、私の精一杯。
彼が少しでも過ごしやすい世界になるように、願いを込めて。
もうサイコロを振るのはやめる。
だけど、代わりに、放課後に清掃をして、のど飴を置くことにした。
たくさんの飴の中に一粒だけ紛れ込ませて。
放課後に振るサイコロの飴。
Fin