はるのぽこ

文学部卒業。教育関連の仕事に就き、保育士・児童英語の資格を取得。その後、出産や育児のライフスタイルに合わせながら作家としての活動を開始。第九回三題噺松賞受賞。担当案件はRPGゲームのストーリー、AIロボットの会話文作成など多岐にわたる。現在はHP運営を中心に、資格を生かしながら絵本から小説まで幅広く活動中。

秘密の地下鉄時刻表

秘密の地下鉄時刻表―世界の子どもシリーズ―No.26_過去編~その手に触れられなくてもep18~

2025/9/3  

秘密の地下鉄時刻表―世界の子どもシリーズ―No.26_過去編~その手に触れられなくてもep18~    星を詠み始めてすぐ、カイネは息を荒げ、目を見開いて苦しむこととなる。海と波を連想し、美 ...

小説・児童文学

かぼちゃを動かして!㉑―フィフィの物語―

2025/5/15  

かぼちゃを動かして!㉑―フィフィの物語―   「うっ、いた、た」 「「フィフィ!」」  もれ出た小さな呻き声に反応するかのように、二人の声がそれぞれ別々の場所から、けれどもほぼ重なって聞こえ ...

小説・児童文学

かぼちゃを動かして!⑳―フィフィの物語―

2025/5/2  

かぼちゃを動かして!⑳―フィフィの物語―    意を決し、目の前の洞窟へと足を踏み入れようと歩き出し、フィフィはピタリと足を止める。あと数十歩もすれば八色蜘蛛と遭遇する洞窟の中だというのに、 ...

小説・児童文学

【小説×宝石】誕生石の物語―地球への贈り物―~4月ダイヤモンドの物語①~

2025/8/30  

【小説×宝石】誕生石の物語―地球への贈り物―~4月ダイヤモンドの物語①~   はるのぽここのままでもご覧いただけますが、prologueからお読みいただくとよりお楽しみ頂けるかと思います(* ...

小説・児童文学

かぼちゃを動かして!⑲

2025/5/1  

かぼちゃを動かして!⑲    例の毒草が多く植えられている地帯に、仲間外れのように一凛、丸く黄色い綿のような花が咲いていた。とても可愛らしいというのに、この黄色い花をみると、特に街に住む女の ...

小説・児童文学

かぼちゃを動かして!⑱+0.5=⑲−0.5―フィフィの取り扱い説明書―from フリー

2025/4/24  

かぼちゃを動かして!⑱+0.5=⑲−0.5―フィフィの取り扱い説明書―from フリー   「フィフィ、ここからこの黒い眼鏡使うね」  フィフィが眼鏡をかける少し前くらいから、毒草の花粉が風 ...

小説・児童文学

かぼちゃを動かして!⑱―フィフィの取り扱い説明書―from エプリア

2025/4/24  

かぼちゃを動かして!⑱―フィフィの取り扱い説明書―from エプリア    ふと気が付けば、フィフィはエプリアたちよりもかなり前の方を歩き進めていた。  昼間はあんなにも自分にべったりだった ...

小説・児童文学

ループ・ラバーズ・ルール_レポート11「エリート」

2025/10/15  

ループ・ラバーズ・ルール_レポート11「エリート」    祥は鼻を強く擦りながら、抱き合う二人の姿を見守っていた。  どうにも、子猫や困っている人を見つけると放っておけない性質の祥は、世渡り ...

小説・児童文学

かぼちゃを動かして!⑱―フィフィの物語―

2025/4/23  

かぼちゃを動かして!⑱―フィフィの物語―    歩き進めていくうちに、フィフィのつま先にコツンと小さな何かがぶつかった。それはフィフィの足の動きに合わせて蹴飛ばされ、弧を描くように宙に浮くも ...

小説・児童文学

かぼちゃを動かして!⑰―フィフィの物語―

2025/4/19  

かぼちゃを動かして!⑰―フィフィの物語―    フィフィが納屋から出ると、エプリアとディグダがフィフィが手にしているものを呆然と見つめて、声を揃えて呟く。 「「箒?」」  フィフィは今からあ ...

© 2025 はるぽの和み書房