小説・児童文学

小説・児童文学

私の散歩コース

2024/12/27  

私の散歩コース   「やあ、おはよう。今日も来てくれたんだね」  彼が今日も私に声をかけてくれる。もうすっかりと、彼の吐く息が白く染まり始めて、気が付けば私たちが歩く道には紅葉が多く散らばっ ...

小説・児童文学

かぼちゃを動かして!⑤―フィフィの物語―

2024/12/9  

かぼちゃを動かして!⑤   「八色蜘蛛って、あの洞窟のですか? また面倒な……」  すぐ傍で息を飲むフィフィをよそに、エプリアとミス・マリアンヌは会話を続けていく。 「お願いよ~。私は夕飯の ...

小説・児童文学

かぼちゃを動かして!④―フィフィの物語―

2024/12/9  

かぼちゃを動かして!④    声のする方を向くと、一人の青年がいた。背が高く年齢の判断がつかないけれど、フィフィよりは年上で、きっと大人でもない。  フィフィが視線を頭二つ分くらい上へとあげ ...

小説・児童文学

かぼちゃを動かして!③―フィフィの物語―

2024/12/9  

かぼちゃを動かして!③    フィフィはブツブツと独り言をつぶきながら森の手前までやって来て、急にピタリと足を止める。 「あっ」  フィフィがふり返っても、視線のすぐそばでいつも浮いている見 ...

小説・児童文学

四季折々~私の一番好きなケーキ~

2024/12/27  

四季折々~私の一番好きなケーキ~   はるのぽこ詞×小説のイメージで作成しました。スマホなどがまだない時代の四季折々     「いってくるよ」 「うん、いってらっしゃい」 ...

小説・児童文学

かぼちゃを動かして!②―フィフィの物語―

2024/12/9  

かぼちゃを動かして!②      けれども、ディグダとの鬼ごっこに決着がつくよりも前に、とうとうハロウィンの日を迎えてしまったのだ。  いつも通り、何食わぬ顔でフィフィの前を飛んで ...

小説・児童文学

かぼちゃを動かして!①―フィフィの物語―

2024/12/9  

  かぼちゃを動かして!①   「ねぇ、もう十分でしょ? いい加減、かぼちゃを動かしてよ!」 「まだまだだね。ちっとも顔が怖くない」 「どうして!? これ以上、どう怖くしろっていう ...

小説・児童文学

放課後に降るサイコロの雨

2024/12/27  

放課後に降るサイコロの雨   はるのぽこコロナ流行でマスクが絶対の時に書いたものです    サイコロを、振る。  手から零れ落ちた瞬間に、その小さな箱は机の上に跳ねて、さらに勢いを ...

小説・児童文学

ウグイスが鳴く夏に

2024/12/27  

   じっとりと汗が滲んでくる。張り付いたTシャツ。寝返りを打つと広がるムワッとした空気。意識が少しずつ、夢から現実へと引き戻されていく。  暑い。蒸し暑い。  そんな気持ち悪さを掻き消すか ...

私の達人

小説・児童文学

私の達人

2024/12/27  

   いつもの帰り道。多くの人が足早に駅へと向かう中、一人のろりのろりと歩き進めていく。まるで、自分だけに違う時間が流れているかのように。  今日は久しぶりの定時あがりだ。来る日も来る日も残 ...

© 2025 はるぽの和み書房