オススメ本

男性が主人公!オススメ育児漫画3選!

2021年1月7日

スポンサーリンク

はるぽ
今回は男性が主人公の子育て漫画をご紹介します!
1. 学園ベビーシッターズ

兄弟愛がたまらない! アニメにもなった大人気作!
純粋に子どもの可愛らしさを感じることのできる癒しの一冊!

●あらすじ●
竜一(兄)と虎太郎(弟)は歳の離れた兄弟。そんな二人は飛行機事故で両親を亡くしてしまいます。親族に引き取りてがみつからない中、同じ飛行機事故で息子夫婦を亡くした森ノ宮学園の理事長が成人まで二人を預かってくれることに。しかし、それには竜一が学園内の保育ルームでベビーシッター(ベビーシッター部の部員)として働くという条件が――……!!

あらすじだけみると少し重く感じるかもしれませんが、兄弟愛溢れるほのぼのとした作品となっています。竜一はベビーシッター部として、虎太郎は保育ルームのメンバーとして森ノ宮学園で新たなスタートをきります。性格としては竜一も虎太郎も我慢しがちなタイプ。そんな二人が少しずつ森ノ宮学園での時を重ねることで、周りと打ち解け、笑い、助けられという風にゆっくりと日常が進んでいきます。その日常が個性豊かな他のキャラたちに彩られるので、明るい仕上がりになっています。日常を追うスタイルなのでストーリーとしてはずっと続いていくものの、エピソードは基本的に一話完結で読みやすいです。またイラストが大変可愛らしいのも魅力のひとつ。ぜひ、今から読み進められる方は虎太郎の表情の変化にもご注目ください。そして、保育ルームの中だけでなく、不器用ながらも少しずつ紡がれていく竜一と理事長たちの新たな家族の絆も必見です。

子育てチェックポイント

程よく漫画ならではのファンタジーな展開が盛り込まれているので、子育て漫画と気負うことなく、楽しく読むことができます。ですので、純粋に子どもの可愛さを堪能し、癒されてほしい一作。そして、この作品は何といっても兄弟愛。竜一と虎太郎だけでなく、様々なタイプの兄弟が登場するので、家庭によって違う兄弟の在り方をぜひチェックしてみてください。
また、子どもと聞くと保育ルームに通う子たちがメインに感じる方も多いかと思います。しかし、いくつまでが子どもなのか。これもまた注目ポイントだと感じています。初登場時は中学3年生、そこから進学し、高校生になってからのお話が長いですが、お兄ちゃんの竜一もまた成人していない子ども。この竜一の悩みながら進む言動もまた、学園ベビーシッターズの魅力のひとつだと思います。

こんな方におすすめ

  • 癒されたい!
  • 兄弟ものが好き!
  • 気負わずに子育て漫画を読みたい!

LaLaで連載中の学園ベビーシッターズ。時計野はり先生によって描かれるイラストはとても可愛らしく、ストーリー共々とても癒される作品。単行本は現在23巻まで刊行されています。
長編を読むのは苦手という方はアニメから入るのもアリ!

 

2.てぃ先生

全て実話! 保育園での子どもの実態を知る!?
男性保育士、てぃ先生目線で語られる保育園での日常。

●あらすじ●
てぃ先生がTwitterやブログで書き連ねたエピソードをいくえ高那先生が忠実に再現!可愛らしいイラストなのに表情がとってもリアル。子どもたちが感動したもの、てぃ先生が子どもたちから感心させられること。保育士目線で語られる子どもたちの色鮮やかな世界を覗き見できます。

てぃ先生の子どもとの向き合い方や遊び方は参考になるものばかり。ですが、子どもたちを喜ばせようとノリで言ったことを一枚上手に返されたりと、子どもたちから逆に一発食らわされることもしばしば。それらがまた面白く、子どもって飽きないと思うと同時に完璧な保育園の先生という感覚とは少し違い、親近感を持つことができます。さらには各エピソードが基本1ページで読み切れるようになっているので、サクサク読むことができます。
また同じ子が何度も登場するので、読んでいるうちに、ああ、さっきのエピソードにでてきた子!から〇〇ちゃん、〇〇くんというように変わっていきます。すると、いつの間にかてぃ先生と同じように卒園までかなり感情移入して見守ってしまっている、ということが。保育士目線で進められる漫画だからこそ、体感できる感覚のひとつだと思います。

子育てチェックポイント

実話だからこそ、時代を感じることのできる一冊。その時その時の流行りに対する子どもたちの反応や、スマホがある世の中だからこその子どもたちの反応。時代と共に子どもたちの言動は変化していき、それに合わせて保育も変わるもの。けれども、時代が変わっても、子どもたちの純粋な感情や言動は変わらなかったり。そういうものを垣間見ることのできる作品であり、まだまだ発展途上の男性保育士の方が主人公。まさに、時代の変わり目に書かかれた貴重な作品。育児ということだけにとらわれず、時代の変化と共に移り変わる子どもたちの反応や保育現場のことを知ることのできる漫画だと思います。また、所々、子育てのお役立てエピソードが散りばめられており、5巻の巻末にはてぃ先生への質問コーナーが。親御さんだけでなく、先輩保育士の体験談として新人保育士の方や保育士という職業に興味を持っている方にもオススメ。

こんな方におすすめ

  • 保育園の雰囲気が知りたい!
  • 先輩保育士の体験談が知りたい!
  • 男性保育士の活躍がみたい!

全7巻で完結済み!
てぃ先生は現在もTwitterやyoutubeを始め幅広くご活躍されています! 気になる方はぜひチェックしてみてください!

まさに寄り添う一冊!
漫画が気に入られた方はこちらの育児書もオススメ!!

一言でいうと、子育てに困ったときのてぃ先生のアイデアのシェア本。目次にページがかなり割かれており、とても丁寧で見やすい構成に。そのため、いつでも目次から困った事案のページをすぐに探すことができます!

よくある教科書にあるような正解不正解に分ける育児書とは違い、子どものことを一番に考えつつも、保護者のことまで心配りしてくれているのが感じられる言葉やアドバイスもちらほら。余裕があるときで大丈夫、とつけてくれているので本当に必要なところだけ、てぃ先生のアイデアをかりるという感覚で読めます。そして、この感覚こそとても大切だと筆者は考えます。ですので、今まさに育児に悩む親御さんやちょっと疲れてしまって頼みの一冊にご購入される方にはあえて巻末にある"さいごに"から読まれることをオススメします。このてぃ先生の"さいごに"を読み、必要なアイデアをかりる。そして、また読み終えて"さいごに"へと戻る。そうすることで、きっとひとりじゃないと思うことができると思います。

勉強するという感覚ではなく、アイデアをかりるこの感覚で気軽に手にとってほしい一冊です。

 

3.パパと親父のウチご飯

子どもの成長に食事は不可欠。
毎日の大変な料理が食育へと変わる魔法の一冊!

●あらすじ●
千石は自分に4歳になる娘(愛梨)がいることを元カノに告げられます。そしてその子を仕事の関係でしばらく預かってほしいと頼まれ、いきなりシングルファーザーに!いきなりかつ初めての子育てに苦戦する千石。そんな時、幼稚園の送り迎えで、友人の晴海(息子、清一郎)と再会します。晴海もまた先日離婚をしてシングルファーザーになったばかり。家事が苦手な晴海と家事は得意だが、育児初心者の千石。お互いに協力し、子育てをするために一緒に共同生活を開始します。しかし、好き嫌いだけでなく母の味を恋しがる子どもたちはなかなか食事をとってくれず――……!?

離乳食で大変な時期は終わりではなく、始まり。好き嫌いや保育園・幼稚園でのお弁当、大人とは味覚の違う子どもに合わせた味付け。子育て中の食事のメニューの悩みは尽きません。パパと親父のウチご飯ではこのような子どもの食事に関する悩みにフォーカスを当ててストーリーが進んでいきます。一話ごとにテーマとなる料理が登場し、巻末にレシピをまとめて載せてくれています。漫画だからこそ、イラストつきでレシピも大変わかりやすいです。子どもが食べやすいもの、子どもが喜ぶお弁当といったレシピだけでなく、子どもと一緒に作れるレシピも盛りだくさん。子育て中のご家庭には役立つこと間違いなし!登場する料理も徐々にレベルアップしていく構成なので、ただ読むだけでなく、主人公たちと一緒に料理のスキルアップを目指すのも楽しいかもしれません。

子育てチェックポイント

ぜひ、食育に役立ててほしい作品のひとつ。ですが、それだけでなくストーリー自体もしっかりとしているので、そちらも着目していただきたい漫画です。器用だけれどヤンキー気質でストレートな性格の千石に対し、晴海はまじめで穏やかだけれども不器用で口下手。友人同士といえど、共同生活ではぶつかることもちらほら。子育てをしていたらご夫婦や一緒に暮らすご家族と価値観が違うときもあるはず。主人公たちがぶつかりながらも協力して子育てに励む姿は必見です。
また、初対面からいきなり一緒に暮らすことになった千石と娘の愛梨。食を通して少しずつ二人らしいやり方で距離を縮めていきます。そして晴海と息子の清一郎は離婚したからこそ浮上する問題に父と子でしっかりと向き合いながら進んでいきます。幼稚園からは父子家庭ということに対する容赦ない言葉がでるエピソードも。それらに対してもしっかりと千石、晴海は子どもたちと一緒に乗り越えていきます。自分たちにとっての家庭の在り方という大切さを実感できる作品だと思います。

こんな方におすすめ

  • お得が大好き!
  • 子ども向けのレシピが知りたい!
  • 男性目線の家事育児をのぞいてみたい!

全13巻で完結済み!
様々なジャンルの漫画でご活躍中の豊田悠先生の料理漫画。レシピつきでお得なこと間違いなしの一冊!!

パパと親父のウチご飯が気に入られた方はこちらもオススメ!

パパと親父のウチご飯のスピンオフ作品、全3巻です。こちらはパパたちの食事に焦点をあてたものになります。
子どもがいると、呑みに行きたくても行けない日はあるもの。それならば我慢しよう、ではなく、家で呑んじゃおう!というとても気持ちの良い漫画です!もちろん、パパたちがメインといえど、愛梨と清一郎も登場します。子どもたちが寝静まったころ、大人だけの晩酌メニューという回もあれば、調理の際に子ども用と大人用に分けて作る回のものも。どちらもとても美味しそうで、レシピも作りやすいものばかり。

こちらも巻末にレシピつき! ぜひ、パパママたちの時間も大切にしてほしいです。

 

♡こちらもおすすめ♡

一冊読み切り!オススメ、癒しの単行本コミック

映画と全く違う!?~今だからこそ読んでほしい!原作、魔女の宅急便~

-オススメ本
-, ,

© 2024 はるぽの和み書房